- Google Chrome ダウンロード ブラウザIEからの乗り換え (05/06)
- IE11の互換表示設定方法:ホームページの不具合が発生したら… (03/26)
- html5の文法チェックはAnother HTML-lint 5 (03/08)
- 404エラーページの作成〜存在しないURL対策 (03/03)
- 近々ブログをリニューアル(整理)しようかな… (02/07)
- あれこれ雑記帳 (37)
- SOHO仕事術 (16)
- SOHO基礎編 (9)
- ウェブサイト管理あれこれ (7)
- 女と仕事:シングルマザー (7)
- 失敗してしまったこと… (3)
- 素敵アイテム♪ (20)
- 覚え書き (4)
- おすすめツール (14)
- Google (5)
- MovableType (3)
- Wordpress (7)
- ウェブデザイン:Tips (6)
- SEO:Tips (3)
- おすすめウェブ素材 (2)
- IE対策関連 (3)
- お気に入りのお店 (5)
- プロフィール:はじめまして (1)
- May 2014 (1)
- March 2014 (3)
- February 2014 (1)
- January 2014 (4)
- December 2013 (6)
- November 2013 (7)
- October 2013 (8)
- September 2013 (9)
- August 2013 (13)
- July 2013 (16)
- June 2013 (14)
- May 2013 (20)
- April 2013 (12)
- March 2013 (8)
- February 2013 (25)
- January 2013 (5)
- PC入れ替え時のBecky!移行作業
⇒ ユウ (11/09) - PC入れ替え時のBecky!移行作業
⇒ まっちょ (11/08)
★Yuu*Style〜フリーランスのあれこれブログ♪
Fireworks オリジナルショートカットキーの作成方法
[ウェブデザイン:Tips] 2014.01.24 Friday
普段、わたしがサイト制作していく時に使用するソフトは、Adobeの
「Photoshop cc」「Fireworks cs6」「Illustrator cc」「Dreamweaver cc」
などで、そのうち画像(写真)のトリミングや細かい補正をする時はPhotoshop。
イラストを作成する時は、Illustrator 。
全体デザインを作成・レイアウトしていく際は、Fireworks。
HTMLタグの打ち込みは、Dreamweaver(もしくは、テキストエディタ)…
っというふうに使用している。
全体デザインをしていく時に使用する、Fireworksは、
画像のサイズ変更などにも利用するので、
わたしにとっては、使用頻度がすご〜く高いソフト。
作業中ショーカットキーは、やはりかかせないけれど、
キーが割り当てられていないコマンドなどは、自分でオリジナルショートカットキーを
作成すると便利♪
『Fireworks cs6 オリジナルショートカットキーの作成』
メニューから「編集」>「キーボードショートカット」を選択。
現在のセットがWeb Standardになっていると思うので、
オリジナルのセットを作成するために、複製します。
メニューコマンドから、作成したいコマンドを選択して、
「+」を押した後に、登録するキーを押します。
(もうすでに割り当てられている場合は、「既に使われています」と警告文が出ます)
OKを押して設定完了です
わたしは、頻繁に利用する「カンバスサイズ」に「Ctrl+M」を割り当てました。
大量の写真サイズを変更しなければ、いけない時など、
これがあるのとないのとじゃ、作業のしやすさが格段に違います
*よく使うショートカットキー
Ctrl+s 保存
Ctrl+c コピー
Ctrl+v ペースト
Ctrl+x カット
Ctrl+z 取り消し
Ctrl+j 画像サイズ
Ctrl+Shift+x 画像プレビュー
など…
主要なショートカットキーは、だいたい各ソフト同じです〜

Fireworksレッスンブック Fireworks CS6/CS5/CS4対応 (-)
今日もありがとう♪
「Photoshop cc」「Fireworks cs6」「Illustrator cc」「Dreamweaver cc」
などで、そのうち画像(写真)のトリミングや細かい補正をする時はPhotoshop。
イラストを作成する時は、Illustrator 。
全体デザインを作成・レイアウトしていく際は、Fireworks。
HTMLタグの打ち込みは、Dreamweaver(もしくは、テキストエディタ)…
っというふうに使用している。
全体デザインをしていく時に使用する、Fireworksは、
画像のサイズ変更などにも利用するので、
わたしにとっては、使用頻度がすご〜く高いソフト。
作業中ショーカットキーは、やはりかかせないけれど、
キーが割り当てられていないコマンドなどは、自分でオリジナルショートカットキーを
作成すると便利♪
『Fireworks cs6 オリジナルショートカットキーの作成』

メニューから「編集」>「キーボードショートカット」を選択。

現在のセットがWeb Standardになっていると思うので、
オリジナルのセットを作成するために、複製します。
メニューコマンドから、作成したいコマンドを選択して、
「+」を押した後に、登録するキーを押します。
(もうすでに割り当てられている場合は、「既に使われています」と警告文が出ます)
OKを押して設定完了です

わたしは、頻繁に利用する「カンバスサイズ」に「Ctrl+M」を割り当てました。
大量の写真サイズを変更しなければ、いけない時など、
これがあるのとないのとじゃ、作業のしやすさが格段に違います

*よく使うショートカットキー
Ctrl+s 保存
Ctrl+c コピー
Ctrl+v ペースト
Ctrl+x カット
Ctrl+z 取り消し
Ctrl+j 画像サイズ
Ctrl+Shift+x 画像プレビュー
など…
主要なショートカットキーは、だいたい各ソフト同じです〜
Fireworksレッスンブック Fireworks CS6/CS5/CS4対応 (-)
今日もありがとう♪
大寒ですね〜〜{{ (>_<) }}
[あれこれ雑記帳] 2014.01.20 Monday
寒い日が続いています〜
朝起きて、まだ薄暗い中、カーテンを開けて窓の外を眺めると
雪が、がっつり積もっていた……
っというような日は、
ちょっと朝からテンションが下がります。。(^_^;
が、今日もがんばって雪かきに汗を流しました!
わたしの住んでいる地域では、今朝の気温-12℃くらいだったもよう。。さむっ
でも、昨年よりは、今のところ若干マシなような気がする?
(雪の量的に…)
これ↓は、昨年2月の写真だけれど…記事はコチラ
まだ、さすがに、ここまできていない…
でも、後一ヶ月後には、こんなふうになるのだろうか…( 。-_-。)
昨年は、買い物にも出られなくて、宅配サービスのお世話になったんだった…。
まだまだ雪と一緒の生活は続くのです〜〜
がんばろ…
今日もありがとう♪

朝起きて、まだ薄暗い中、カーテンを開けて窓の外を眺めると
雪が、がっつり積もっていた……
っというような日は、
ちょっと朝からテンションが下がります。。(^_^;
が、今日もがんばって雪かきに汗を流しました!

わたしの住んでいる地域では、今朝の気温-12℃くらいだったもよう。。さむっ
でも、昨年よりは、今のところ若干マシなような気がする?
(雪の量的に…)
これ↓は、昨年2月の写真だけれど…記事はコチラ

まだ、さすがに、ここまできていない…
でも、後一ヶ月後には、こんなふうになるのだろうか…( 。-_-。)
昨年は、買い物にも出られなくて、宅配サービスのお世話になったんだった…。
まだまだ雪と一緒の生活は続くのです〜〜

がんばろ…
今日もありがとう♪
のんびりスタートですo(^-^)
[あれこれ雑記帳] 2014.01.14 Tuesday
今年は、新年スタートが、のんびりモード(*^^)
2014年は、少し…いや、けっこう ゆる〜〜く生きたいと思っている。。
基本「きちんとさん」で、きっちりしていないと気がすまなくて、
特に自分に対して、異常に厳しかったりするので(^_^;
(自分を追い込んで、快感を得るという…SだかMだかわかんないような性格?><;)
普通にしていると、 がんばりすぎるくらいがんばってしまったりして、
気がついたら、精神的にダウン! …というような事がないようにw
これからは、憧れの(??) ゆる〜く、大らかに生きる人生を送っていきたいなぁ〜〜〜
…っというのが、目標(^_^;
今年は、子どもたちに手がかかることとしては…
毎日のお弁当作り(二人分)になることくらいなのだけれど、
それと入れ替えに(?)、親の介護をいろいろと考えなくてはいけないので、
そちらの方も、楽しくできると、よいなぁ〜
なぁ〜んて、考えていたりするのであった。。
★まったり気分で、麻布紅茶有機ダージリンティーを買いました♪↓
紅茶の香りが〜〜良い('-'*)

麻布紅茶 有機ダージリンティー 80g
今日もありがとう♪
2014年は、少し…いや、けっこう ゆる〜〜く生きたいと思っている。。
基本「きちんとさん」で、きっちりしていないと気がすまなくて、
特に自分に対して、異常に厳しかったりするので(^_^;
(自分を追い込んで、快感を得るという…SだかMだかわかんないような性格?><;)
普通にしていると、 がんばりすぎるくらいがんばってしまったりして、
気がついたら、精神的にダウン! …というような事がないようにw
これからは、憧れの(??) ゆる〜く、大らかに生きる人生を送っていきたいなぁ〜〜〜
…っというのが、目標(^_^;
今年は、子どもたちに手がかかることとしては…
毎日のお弁当作り(二人分)になることくらいなのだけれど、
それと入れ替えに(?)、親の介護をいろいろと考えなくてはいけないので、
そちらの方も、楽しくできると、よいなぁ〜
なぁ〜んて、考えていたりするのであった。。
★まったり気分で、麻布紅茶有機ダージリンティーを買いました♪↓
紅茶の香りが〜〜良い('-'*)

麻布紅茶 有機ダージリンティー 80g
今日もありがとう♪
2014' 新年明けましておめでとうございます
[あれこれ雑記帳] 2014.01.02 Thursday
新年明けましておめでとうございます。
新しい年が始まりました。
今年も昨年に引き続き(?)
素敵な一年になりますよ〜♪
新しい年が始まりました。
今年も昨年に引き続き(?)
素敵な一年になりますよ〜♪
A Happy New Year!!
お薦めウェブ素材〜Envato シリーズ…と、クリスマスアイコン☆
[おすすめウェブ素材] 2013.12.24 Tuesday
高品質の素材を有料で提供している『Envato』の各サイト。
写真はもちろん、FLASHファイルや音源、グラフィック、
テンプレート素材、PHPスクリプトなども豊富。
各グループサイトは、それぞれ写真素材、FLASH素材…
などというような感じで分かれていて、
各メニューアイコンが、かわいすぎる…!
アカウント取得(無料)をすると、月に1個ずつ、フリー素材もダウンロードできます♪
https://account.envato.com/ Envato アカウント登録




ハイクオリティな素材を使用したい時にいかがでしょう〜(^-^*)。
●
おまけ〜
クリスマスアイコンセット♪↓

『CHRISTMAS VECTOR ICONS』
Merry Christmas!!
よいクリスマスを☆
今日もありがとう♪
写真はもちろん、FLASHファイルや音源、グラフィック、
テンプレート素材、PHPスクリプトなども豊富。
各グループサイトは、それぞれ写真素材、FLASH素材…
などというような感じで分かれていて、
各メニューアイコンが、かわいすぎる…!

アカウント取得(無料)をすると、月に1個ずつ、フリー素材もダウンロードできます♪
https://account.envato.com/ Envato アカウント登録




ハイクオリティな素材を使用したい時にいかがでしょう〜(^-^*)。
●
おまけ〜
クリスマスアイコンセット♪↓

『CHRISTMAS VECTOR ICONS』
Merry Christmas!!
よいクリスマスを☆
今日もありがとう♪